
社長の想い
上質なロジスティクスサービスの追求
ロジテム九州では、安全と品質を兼ね備えたロジスティクスサービスの実現に向け、様々な取り組みを行っています。運送業者としては先がけとなる ISO9001 の認証を得たのが1999年、その後も、デジタルタコグラフや、ドライブレコーダーの全車への導入、環境資源に配慮したグリーン経営の認証取得など、日々成長の機会を探求しています。
これらの取り組みすべては、お客様に “幸せ” と “安心” をお届けしたいという全社共通のマインドから生まれたものであり、またその想いは、トラック1台ではじめた1956年の創業以来変わらず、今日にまで、連綿と受け継がれている私達の最も大切な資産の1つです。
ロジテム九州の大きな事業の柱は「食品輸送」と「商品車輸送」の2つです。モノを運ぶという点では、どちらも同じですが、求められる業務内容はそれぞれにまったく異なります。
私たちは、ロジスティクスのプロフェッショナルとして、お客様にご満足いただけるサービスを提供できるよう、ただモノを運ぶだけでなく、食品センターでの仕分けや、納整センターでの整備、また、自分たちが運転する輸送車の点検整備も含め、自信を持って商品をお届けするための環境づくりに、事業として取り組んでいます。
安心は数字に現れる
設立、従業員数、所有車両数、走行距離、平均燃費、無事故車数、売上など、創業からひたむきに安心と品質を追求してきたロジテム九州を数字でご紹介します。