TUNAGAROU!!
今月から社内のコミュニケーションツールとして「TUNAG」を導入いたします。
会社からの大切な情報、会長や私の想いを皆さんに伝えるだけでなく、社内のSNS的な感じでお互いの情報交換や現場の情報を伝える効果的なものになることを期待しています。年配の方はわかりませんが、今の時代、Facebook、Instagram、TikTokといったSNSで情報交換をする時代になりました。社内のやり取りでもこのようなツールが当たり前の時代になってきています。
この「想いの道」という社内新聞を1999年から300号まで紙に印刷して、各営業所内に貼り出す形をとってきました。今後切り替え期間を経て、すべてTUNAGで想いの道にて伝えている情報を見られる状態にします。文字だけでなく、私の想いについては動画にて展開をしますので、顔や声で皆さんに熱量を込めてメッセージできる良い機会になりました。
今や我が社も社員総数300名近くになり、営業所も増え、なかなか直接皆さんと顔を合わせてお話しできる機会も減りました。本当は直接皆さんの顔を見て・・・ということをしたいのですが、時間・場所も制限がある中、どうしたら良いかな〜と悩んでいた最中、このようなツールがあることを知りました。しかも、社員の皆さん同士も情報を提供し合えるという素晴らしい機能もあります。5月から管理者を中心にテスト利用をしていますが、鹿児島納整の現場のことやら、筑紫野営業所のAmazonの拠点のことやら、お互いに興味深い情報が飛び交っています。鹿児島の僻地での仕事の内容や筑紫野の新しい仕事内容も皆さんが知ることができる素晴らしい効果が得られています。社員紹介や営業所紹介、どんなトラックがあるのか、どんな事務所なのか、是非お互いが知りたい情報を皆さん同士で交換してください。
「幸運を送る」という共通した想いの下、多くの社員が集まってくる会社になりました。男性・女性という括りだけでなく、外国籍の方もいらっしゃいます。人手不足と言われる運送業界の中でもこの1年で80名近くの方に入社していただきました。会社が大きくなれば、もっと人は増えていきます。その分薄くなるコミュニケーションの質と量。そうならないように、このTUNAGで皆さんと繋がっていきましょう。もちろん、私ももっと積極的に現場に顔を出して皆さんとコミュニケーションを取り続けます。
是非、この想いをご理解いただき、TUNAGの活用をお願いいたします。